2009年04月03日
焼きソラマメ
田舎からソラマメが届きました。実家のある鹿児島はソラマメの産地で
親戚もソラマメ農家なので、毎年頂いています
田舎にいるときは家庭菜園でつくったり、頂きものが多かったので、野菜は買わないので、
ソラマメは結構お高いお豆ってことを結婚してから知りました
いつもはさやをとってマメを茹でて塩や醤油の味付けで食べるのですが、
今回焼きソラマメにしてみました

魚焼きグリルで両面焦げ目が付くまで焼くだけ
めんどくさがりの私にピッタリ楽チン。
ほんとに焼けてるか半信半疑でしたが、マメの中綿見たいなところが水分を含んでいるのか、ぷっくりいい感じに
蒸し焼きのような状態です。醤油をつけて食べました。茹でて食べるよりこっちの方が美味しかったです。
おつまみによさそうな^^
で色々ソラマメ料理が載っていたので、
レシピを参考にバリエーションを変えて食べてみようと思います。
親戚もソラマメ農家なので、毎年頂いています

田舎にいるときは家庭菜園でつくったり、頂きものが多かったので、野菜は買わないので、
ソラマメは結構お高いお豆ってことを結婚してから知りました

いつもはさやをとってマメを茹でて塩や醤油の味付けで食べるのですが、
今回焼きソラマメにしてみました

魚焼きグリルで両面焦げ目が付くまで焼くだけ

めんどくさがりの私にピッタリ楽チン。
ほんとに焼けてるか半信半疑でしたが、マメの中綿見たいなところが水分を含んでいるのか、ぷっくりいい感じに
蒸し焼きのような状態です。醤油をつけて食べました。茹でて食べるよりこっちの方が美味しかったです。


レシピを参考にバリエーションを変えて食べてみようと思います。
Posted by ひーちゃん at 13:52│Comments(6)
│ふるさとからの贈り物
この記事へのコメント
きゃ~なんて おいしそうなんでしょう^^。
私・・・焼きソラマメ~って やったことがありません
ソラマメ買ってきて 焼いてみま~す♪
私・・・焼きソラマメ~って やったことがありません
ソラマメ買ってきて 焼いてみま~す♪
Posted by あび
at 2009年04月03日 14:40

>あびさんへ
私も焼いてみたのは初です^^
ホクホクしていて美味しかったです。
焼いてる時パンパンさやがはじける音がして
薄皮をとって、醤油をちょっことたらして^^
お勧めですよ^^v
私も焼いてみたのは初です^^
ホクホクしていて美味しかったです。
焼いてる時パンパンさやがはじける音がして
薄皮をとって、醤油をちょっことたらして^^
お勧めですよ^^v
Posted by ひーちゃん at 2009年04月03日 14:44
ソラマメ 大好きです☆
天ぷらも美味しいですよねぇ~
食べたくなりましたぁ~ ♪
天ぷらも美味しいですよねぇ~
食べたくなりましたぁ~ ♪
Posted by 神代の湯 at 2009年04月03日 15:29
>神代の湯さんへ
ソラマメを食べると春だな~って感じます。
美味しいですね。てんぷらも、
明日はどう料理しようか考え中です。
ソラマメを食べると春だな~って感じます。
美味しいですね。てんぷらも、
明日はどう料理しようか考え中です。
Posted by ひーちゃん
at 2009年04月04日 00:00

焼く!美味しそうです。あ、確か…これなんらさんも焼いてました。焼いて、お醤油たらして…ってホントおつまみに良さそうです♪
Posted by りんちゃん at 2009年04月04日 10:20
>りんちゃんへ
焼きソラマメ美味しかったです。家庭用魚焼きグリルだと4本くらい入れると
限界で^^;たくさん一気に焼けないのがちょっと残念です^^;
焼きソラマメ美味しかったです。家庭用魚焼きグリルだと4本くらい入れると
限界で^^;たくさん一気に焼けないのがちょっと残念です^^;
Posted by ひーちゃん at 2009年04月04日 10:54
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。