にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

2010年02月06日

関西風タマゴサンド


おはようございます。
噂のケンミンショーで知ったこと。
関西の人のタマゴサンドってゆで卵じゃなくて、フライパンで焼いた卵を入れるらしい。知らなかった〜
関西人の旦那もそうだって納得の様子(^^ゞ
今までゆで卵だったので、今朝は関西風サンドにしてみました。ゆで卵作るよりも簡単に出来ます(^O^)/旦那のリアクションは想像よりも薄かったけどf^_^


同じカテゴリー(パン)の記事画像
今日はパン教室
パン教室へ行ってきました
行列の出来る近所のパン屋さんワイルドオーブン
近所のパン屋さんも出店するのでこなまつりに来ました。
パン教室に行ってきました
ピザパン焼きました
同じカテゴリー(パン)の記事
 今日はパン教室 (2012-10-22 13:23)
 パン教室へ行ってきました (2012-07-09 15:19)
 行列の出来る近所のパン屋さんワイルドオーブン (2012-04-14 11:59)
 近所のパン屋さんも出店するのでこなまつりに来ました。 (2012-02-05 11:29)
 パン教室に行ってきました (2011-06-27 15:22)
 ピザパン焼きました (2011-02-28 18:44)

Posted by ひーちゃん at 07:18│Comments(8)パン
この記事へのコメント
おはようございます。義姉の卵サンドは甘いのです。ふんわり卵焼きが入っています。でも男の人には甘くて敬遠されていますけど。
Posted by けいこけいこ at 2010年02月06日 07:32
>けいこさんへ

おはようございます。

私は砂糖をいれずに作ったので、甘さは控えめかな^^パンにマヨネーズ

ともう片方はケチャップで味つけしました^^ブラックペッパーをかけるもの

好きです。

うちの旦那さんは甘いもの好きな人なので、平気だと思います^^
Posted by ひーちゃん at 2010年02月06日 07:59
私が東京にいるときに働いていた会社の喫茶店は
フライパンたまごのタマゴサンドでした!!
食パンの耳切り落として、バター塗ったところに、
ふわふわの玉子焼きをのせて、切ったもの。
関西なんだぁ~!!!
久しぶりに食べたいなぁ。
Posted by 樹庵樹庵 at 2010年02月06日 12:59
ふわふわで美味しそうですね。関西風ってのいうのは初めて知りました(^-^)
Posted by あきぽぴあきぽぴ at 2010年02月06日 16:46
ん??知らないゾ。
関西夫に確認してみます。
Posted by セレセレ at 2010年02月07日 06:20
>樹庵さんへ

東京でもあるんですね^^

ゆで卵サンドばかり家で食べてたので

テレビをみて驚きでした^^

温かい卵焼サンドもなかなか美味しいでした^^
Posted by ひーちゃん at 2010年02月07日 18:15
>あきぽぴさんへ

ゆで卵作るより簡単ですぐに出来て

美味しいでした^^
Posted by ひーちゃん at 2010年02月07日 18:16
>セレさんへ

私も知りませんでした。

テレビを見て初めて知りました^^;

大阪の喫茶店は卵焼きサンドが出てくるそうです^^
Posted by ひーちゃん at 2010年02月07日 18:19
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関西風タマゴサンド